ナンデヤではイオンモール橿原内JEUGIA(ジュージヤ)さんにて
毎月第1・3日曜日の午前中に「理科実験×ものづくり教室」を開催しております!
この教室の魅力は、遊びながら「理科の基礎を学べる」こと。
座学もあり、実験もあり…
「なんとなく理科が苦手」「嫌いじゃないけど好きじゃない」というお子さまも
理科が大好きになれるチャンスです♪
イオンモール内の教室ですので、保護者の方にも嬉しい!
理科実験の入門講座として、お買い物ついでに遊びながら理科を学びませんか?
授業の様子
教室詳細
講師 | 脇本涼 放課後研究室 ナンデヤ?主宰 |
---|---|
曜日・時間 | 第1・3(日) 10:30~11:45 |
受講料 | 月額 3,100円(税別) |
その他費用 | 教材日:その都度内容に応じて1,000円~1500円(税込) |
対象 | 年中~小6 |
備考 |
※小学生未満は保護者同伴でお願いいたします。 |
2週に1回日曜日の開催ですので、お出かけと一緒にお気軽にご参加ください!
お申し込みは、JEUGIAホームページよりお願いいたします!
●イオンモール橿原JEUGIA(ジュージヤ) ホームページはこちら!●
ナンデヤでは、教科の垣根を超えた学びSTEAM教育をワークショップに取り入れ、
今までにない形の教育ツールを開発しています。
この教室では、理科の基礎を学び、その知識を他の分野(特にものづくり)に応用します。
学んで終わりではなく、知識を実際に活用することで、「応用力」や「想像力」を身につけることができます。
〜STEAM教育とは〜
Science、Technology、Engineering、Art、Mathの頭文字。
理系・アート系を重視したアメリカ発の教育方法で、
近年日本でも理系人材の不足などから注目が集まっています。