教育理念

教育理念

Education Policy

自分らしく幸福感をもち

人生を歩む人を育てる

わたしたちは探究学習支援や教育相談などの事業を通して、子どもたちの心すこやかな成長を支援します。

子どもたちの幸福感の土台となるのは

変化の著しい現代社会において、子どもたちが幸福感を持ち育っていくために、わたしたちは「自己決定力の向上」「やりたいことに挑戦できる環境」「地域や社会との繋がり」「子どもが安心できる場所の提供」が必要だと考え、様々な取り組みを行なっています。

自己決定力
自己決定力とは、自分のことを自分で考えて決定する力のことです。
「自分のこと」には日常の小さな決定から人生に関わる大きな判断までが含まれます。
自己決定は、学歴や年収よりも幸福感にプラスの影響を与えることが神戸大学が実施した調査によりわかっており、
子どもの頃から自分で考えて決定する経験を積み重ねることによって、自己決定力が向上すると考えられています。

 

ナンデヤの探究教育とは?

子どもたちの「知りたい」「やりたい」を対話によって深掘りし、「なぜだろう?」「どうしたらできるだろう?」と考え、子どもたち自身が決定し実行するのをサポートします。広い視点で深く考える力、「できた!」という成功体験を得ることができます。

なぜ探究学習なのか?

「やりたいことがあるけど何から始めていいかわからない」
「やりたいことを実現するのは簡単なことじゃない」
そんな経験は皆さまにもあるのではないでしょうか?それは子ども達にとっても同じです。
教室代表の脇本涼は大学入学後、科学に出会い研究活動の中で「こうしたらどうなるのだろう?」「これはどんなしくみなのだろう?」といった、やってみたいこと、確かめてみたいことに取り組んできました。自分の興味を深めていく活動(探求)の中で気づけばたくさんの知識や経験、やりたいことを実現する力を得ていました。
そんな経験を子ども達にもたくさん味わってほしい。世の中にはたくさんのオモシロイことが転がっていることを知ってほしい。そんな想いからやりたいことができる教室「放課後研究室ナンデヤ?」を立ち上げました。ナンデヤ?では、子ども達が「やりたいけどできない」ことを全力でサポートいたします。

 

ナンデヤ?で行うこと

探究学習教室の運営

「やってみたい」「知りたい」という子どもの探究心に火をつけ、探究の方法をサポートすることで「できた」という成功体験を重ねることができ、将来的には自分で夢を実現する方法を身につけることができます。

教室説明

出張授業

学校で学習したことを実社会で活かす「探究ワークショップ」、楽しく実験を体験する「実験イベント」、探究とは何か?から始める「講演」など、エンターテイメントから学習支援までさまざまな事業者様のご要望に合わせた探究イベントを実施しております。

企業様・団体様はこちら