
【終了】「化学の力でランタンを作ろう」
イベントの様子
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
実験内容
9月後半〜10月前半...

【満席】ピタゴラ装置を自作する会
イベントの様子
6月後半〜7月前半のワークショップのテーマは、「ピタゴラ装置」です!
...

【2020年4月のワークショップ】結晶でさくらの花を満開にしよう!「サイエンスサクラフト」
2020年4月1日(水)~6日(月)に、1回5名限定で
科学の力で満開のさくらを咲かせるワークショップを開催します...

2020年2月のワークショップ「ショコラボ」
イベント概要
【日時】
2/24(月祝)10:00〜11:30
3/1(日)14:00〜15:30
3/1(...
.jpg)
2/15(土)文化まつり【中部公民館】
奈良市中部公民館にて開催される、2/15(土)の「文化まつり」に、
サイエンスショー&実験ワークシ...

2020年1月のワークショップ「本気の家づくり!」
2020年になりました。
今年は、東京オリンピックもあり、賑やかな1年になりそうですね!
今年も放課後研究室...

満席【イオンモール橿原教室体験会】タピオカラボ
理科実験イベント「タピオカLab」を、イオンモール橿原でも開催します!
タピオカをテーマに科学を学ぶワークショップで...

【終了しました】2019年12月のワークショップ「科学の力でクリスマスリースに雪をふらせよう!」
放課後研究室ナンデヤでは、塾外の生徒さま向けに毎月体験イベントを開催しています。
ナンデヤで行なっているワークショ...

【終了しました】2019年11月のワークショップ
「すける葉っぱでふしぎなランプを作ろう!」
イベントにお越し下さった皆様、誠にありがとうございました!
無事、全日程のイベントを終了することができました。
イベ...

【終了しました】2019年10月のワークショップ
「ねるねるねるねをゼロから作ろう!」
秋も深まって、過ごしやすい気候の日が増えてきましたね♪
皆さん、運動会は終わりましたか?
さて、放課...